本文へ移動

ようちえんブログ

ようちえんブログ

(*^^*)秋本番♪子育て支援教室(*^^*)

2023-09-26
NEW
何をするにも気持ちのいい気温になり、ついこのあいだまで楽しんでいた「プール」が早くも懐かしい感じがします

支援教室は、今月もたくさんのお友だちが来園してくださり、「寒天あそび」や「ぶどう製作」など楽しく活動しています

「寒天あそび」では、寒天をフォークでガリガリする感触や、袋に入れてムニュムニュする感覚、ほっぺにあててつめた~い感覚などを楽しみました


「ぶどう製作」では、あまりの楽しさに何個もつくりたくなってしまったМちゃん
予定外の「マスカット」も作ってくれちゃいました
楽しく製作していただけて嬉しい限りです
それを見て「楽しそう~」と感じてくれたKくん
仲良くおとなりに座ってシール貼り
さらにそれを見たKちゃんもシール貼りに参加
お友だち同士のつながりってスゴイですね
小さい手でのシール貼りはかなか難しいですが、苦戦しながらも頑張ろうとするとってもカワイイ姿が見られました
来週は10月に突入ですね
お子さまたちが楽しめる活動を用意してお待ちしていますお気軽にどうぞ

☆.。:*☆..:~8月・9月生まれ 誕生会~☆..:*゜☆.。

2023-09-22
NEW
8月・9月生まれのお友だちの
お誕生会を行ないました

ステージに上がって、ドキドキのインタビュー


小学生になったら「こくご」「おんどく
をがんばりたいと答えてくれた
ぞうぐみさんの女の子2人

得意の側転も披露してくれました

かっこよかったです
お次は うさぎぐみさんの女の子

なんと‼教室では ケータイのおもちゃを置いてダンスを踊り…

『TikTokごっこ』をしているんですって!

…かわいい

今度、教室をのぞいてみたいと思います


そして…はじめてのインタビューで
恥ずかしいながらも、がんばって答えてくれた
ひよこぐみさん

立派な誕生会デビューでした
みんなで 並んで
こんなに いい笑顔
8月・9月生まれの
未就園の ちいさなお友だちも
たくさん遊びに来てくれました

お兄さん、お姉さんから
ペンダントとおみやげをもらって

にっこり


また遊びに来てね
そのあとは 外に出て

玉入れ対決


なんと1戦目は引き分け

2戦目も 玉 一個差という
ものすごく いい勝負でした

運動祭も楽しみですね


8月、9月生まれのお友だち
おめでとう

♡~敬老の日~おじいちゃん、おばあちゃん、いつもありがとう~♡

2023-09-20
NEW
18日は敬老の日
おじいちゃん おばあちゃんに似顔絵のお手紙を書きました

「辛いカレーが好きなんだよ」

「お酒ばっかり飲んでるから、ビール描いてあげよ~」

「おばあちゃん、手 ケガしちゃってたんだよね」

「いっつもゴルフしてるから~…」

などなど


描いている様子や話を聞いているだけでも、
おじいちゃん おばあちゃんの姿が浮かんでくるようで
微笑ましくなりました

「いつもありがとう」

「ずっとげんきでいてね」

「だいすきだよ」

「ごるふ がんばってね」


心を込めて メッセージも添えました
そして…毎年恒例

出来上がったお手紙は

年長 ぞうぐみさんと
年中 ぱんだぐみさんが

責任を持って、近所のセブンイレブンさんのポストまで
お散歩して出しに行きます

車に気を付けて…

いってきま~す
2人組でしっかり手を繋いで

横断歩道も 大きく手を挙げて渡ります


おじいちゃん おばあちゃんに
きちんと届きますように…


ひとりひとり、自分の手で
ポストに手紙を入れました


素敵なお手紙、届きましたか~??

⍢ようこそ♡ちいさなお友だち⍢子育て支援教室⍢

2023-09-14
NEW
すこ~しだけ涼しくなり、子育て支援教室には元気いっぱいなお友だちの声が響き渡ります

今月で1歳ちっちゃなお友だちの参加も大歓迎です最初は硬かった表情も・・・
少し遊べば・・・
この通り
あっちこっちお散歩です
「とんぼ」の製作も、小さいお友だちはかわいい手形で作品作り
手に塗った絵の具があまりに気持ちよくて
作ったあとは、そのままお絵描きに夢中でした
そして今日は「いろみずあそび
好きな色で作ったり、色を混ぜて作ったり
作ったいろみずの袋を、顔や手に乗せて気持ちいい~感触を味わったり
それぞれいろんな楽しみ方ができました
次回は「寒天あそび」を予定しています
たくさんのご参加、お待ちしています

☆★~さがして!みつけて!かくれ〇〇〇〇♪~☆★

2023-09-13
ただいま、めぐみ幼稚園の園舎の中に…


みんな大好き、”あの”キャラクターが

迷い込んできています




発見~!!!!


あんなところや…





こんなところ!!!





トイレにも…!!






ど~こだ





ひよこ組の教室には

おりがみで作ったピクミンがズラリ!!!!



ピクミン愛にあふれる人見先生が 

あちこちに散りばめてくれたのでした




「ここにもいたーー

と、子どもたちもピクミン探しに夢中



遊び心たっぷり

園舎の中のご紹介でした


遊びにいらした際には ぜひ探してみてください

認定こども園 
学校法人シオン学院
:めぐみ幼稚園
〒306-0126
茨城県古河市諸川1370-1
TEL.0280-76-3522
FAX.0280-23-6236


1.未就園児時間預かり 
2.延長・早朝保育 
3.春・夏・冬休み保育 
4.子育て支援教室(おおむね2歳から就学前)
5.土曜日保育


0
3
0
0
5
2
TOPへ戻る