ようちえんブログ
*:..。o○こいのぼり会○o。..:*
2025-05-09
NEW
やねよ~り~ たかい~
こいの~ぼ~り~
こいのぼりを歌う子どもたちの元気な声
5月2日はこいのぼり会がありました!
「こいのぼりってなんで飾るの?」
と改めて聞かれてみると、なんでかな~
と気になりますよね
子どもたちも真剣に話をきいています
こいのぼり
を飾るのは、『男の子の健やかな成長を願うため
』だそうで、実はこいのぼり以外にも、こどもの日に関わるものはたくさんあります
子どもたちには「こどもの日に飾るのはカブト
カブトムシ
」など、イラストを使って2択のクイズをだしました
よく考えて正解
する子もいれば、
ひたすら好きな絵
に手を挙げる子も…
クイズ
が終わったところで、子どもたちには手作りカブトのプレゼントが

さっそく被って、玄関の大きなこいのぼりの前で写真を撮りました

最後はもう一度ホールに集まって、全員でカブト列車のゲームをしましたよ


小さなお友だちも、お兄さんお姉さんにリードしてもらいながら楽しむことができました

これからも子どもたちが元気いっぱいすくすく育ちますように

